« 円熟[黒] | トップページ | オリンパス ペンS »

2007年2月28日

オリンパスワイドE 試し撮りなど

このカメラの上面、シャッターボタンの前に径1.5mmくらいの小さな穴が開いている。一見するとただの穴だけどフィルムを巻き上げるとその穴の中に赤い表示が現れ、シャッターを切るとまたただの穴に戻る。フィルムが巻上げてありますという表示だった。なんとも素っ気ない表示だけど、さり気なくて気に入っている。
それと受光部のハチの巣模様のレンズ両脇には四角い切り欠きがある。なにかオプションを取付けるための穴らしい。
さらにカメラ本体背面の左端にも謎の端子が付いている。フラッシュのターミナルかと思ったけど、それは前面に付いていた。背面の端子は露出計とつながっている。このカメラには露出関係の謎のオプションがあったらしい。

買置のあったトレビ100Cで撮影してみた。
露出は内蔵の露出計を使用した。
とはいえこの露出計、いちおう動いてはいるものの1.5〜2段くらい暗く表示されるうえに、いくら明るい方向へ向けても表示がEV14.5(このカメラの目盛では10)より上に上がらない。さらにこのタイプの露出計は構造上かなり広角度の光を拾うみたいで、野外では空の明るさの影響をたくさん受ける。こんなんでポジフィルムを使うのは少し無謀なのでデジカメでの測光値も参考にした。

070227wide1
F5.6 1/25s
右上から差し込む光線により薄いフレアが中央部あたりに発生している。レンズ内のカビ跡によるものだろうか。

070227wide2_1 F5.6 1/100s
このくらい強力な逆光になると暗部がやや白けたような感じになる。だけどこんな感じの写りも悪くないと思う。
このような逆光の状態ではたとえ空が写らなくても露出計には大きく影響が出るので、受光部に手をかざして空からの光をさえぎると良い。

070227wide3 F11 1/100s
かなりコントラスの高い被写体。
画像ではわかりにくいけど明部暗部ともに思っていたよりも頑張って描写している。

070227wide4
F5.6 1/500s
このような光線条件なら文句無しに写る。

070227wide5_1 F11 1/100s
絞り込んでいることもあって隅々までシャープな描写をする。それでいて硬い感じがしないのはレンズ内のカビ跡による効果だろうか。

レンズのカビの影響は思ったほどなく、かえって描写に味を出ているのではないかという気もする。
日中であれば内蔵の露出計も使えるので(誤差を頭に入れておく必要があるけど)これからも時々使おう。

|

« 円熟[黒] | トップページ | オリンパス ペンS »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンパスワイドE 試し撮りなど:

« 円熟[黒] | トップページ | オリンパス ペンS »